マックの裏技などを紹介出来たら(・∀・)イイネ!! チラシの裏としても使います。

現在の環境

2009/12 - AirPort Extreme - Dual band
2009/09 - MacBook Pro 13 inch 2009 mid 2.24ghz 4GB/320GB - Snow Leopard
2005/06 - Mac mini G4 1.42ghz 1GB/80GB - Tiger

良く使う安売りサイト

2009年12月19日土曜日

CopyPathを使ってみた

CopyPath

今までファイルパスをコピーするのに便利なコンテキストメニュープラグインを使っていたのだけれど、Snow Leopardからコンテキストメニュー自体が使えなくなった事もあり、代わりの何かを探してCopyPathを見つけた。なかなかシンプルで良いですね。おすすめです。

英語ですけどリンク先のビデオを見ると色々な使い方が出来る事がわかります。

CopyPath2.0 from David Keegan on Vimeo.

iPhone Simulator でテストした iPhone アプリの環境設定データ保存先

XcodeのiPhone Simulatorで、自分で作ったiPhoneアプリを使用した時にアプリが作成する環境設定ファイルの保存場所は:

~/Library/Application Support/iPhone Simulator/User/Applications//Library/Preferences/

です。ここに出来た *.plist ファイルの変数をゴニョゴニョする事で、テストが楽になったりする場合があります。

Apple Developer Connection
ADC iPhone Reference Library

2009年12月11日金曜日

VPN ( tunnelblick ) 覚え書き


http://code.google.com/p/tunnelblick/

tunnelblickって何? = オープンソースのOpenVPNクライアントGUIフロントエンドです。


1. まず、最新のtunnelblickをダウンロードしてインストールします。

2. 管理者から受け取った設定ファイル(.crt, .key, ovpn など)を ~/Library/openvpn に突っ込みます。

3. tunnelblickを /Applications から起動するとメニューバーにトンネルのアイコンが現れます。

4. トンネルのアイコンをクリックすると、接続先が表示されるので、それを選択するとVPN接続が開始されます。

設定ファイル次第ですが、ユーザ/パスワードを聞かれる事もあるので、聞かれた場合は「キーチェーンに記憶する」ボックスにチェックを入れれば次回から聞かれなくなりまする。


2009年12月10日木曜日

AirPort (AirMac) Extreme を買ってみた




今まで使っていたD-Linkのルータ(一応11n対応。でもiPhoneと共用なので実際11gしか使えない)は、ネット接続がしょっちゅう途切れ、ファイル共有のディスクから大きなファイルをコピーする度に再起動が必要な有様で、イライラが募る事1年、ついに最近怒りに任せてAPEをオンラインで注文。(再生備品で安いのが出てたのもありますが)

何で Time Capsule にしなかったのって?それは:

- HDとアダプターが内蔵なので発熱が酷いと言うレビューを見た。
- ファンが付いている。(音の心配と壊れる部品が多い)
- 若干デカイ。(あんまり変わらないケド)
- ハードディスクが壊れたら交換が面倒っぽい。(熱ければ壊れやすいだろうし)
- 値段が高い。
- APEでも外付けHDが共有出来るので、Time machine出来る。
- どっちみち複数の外付けHDを接続しようと考えていた。


てな訳で3日弱で本日到着。早速設定開始。細かい設定をする方なので、正直AirPortUtility.appは使いづらいと感じましたが、他のルータの設定よりは易しい方だと思います。普通の人が普通の環境で設定する分には親切なアプリでしょう。

不満な所:
- Wifi側のアクセス制限は出来るけど、LAN側の制限が出来ない。(D-Linkでは出来た)
- アダプター邪魔だし本体重いよママン。まあ良いけど。
- 今までTime machine用に使っていた外付けUSBドライブをAPEに繋いで共有後、Time machine設定したら、古いバックアップを引き継いでくれない。新しくフルバックアップを始める。
- 壁に掛けるフック用の穴とか無いのね。


良い所:
- デュアルバンド・デュアルバンド!(・∀・) やっと本当に11nが使える様になった。
- ゲスト専用ネットワークを別途設定出来る。5Ghz専用も。
- 電波強いぜ!
- LAN側がギガビット!

な感じでしょうか。今の所接続が切れる事もなく順調ですが、今後負荷をかけまくってみたいと思います。

あ、D-Linkは今後、もう買う事は無いと思いますw