マックの裏技などを紹介出来たら(・∀・)イイネ!! チラシの裏としても使います。

現在の環境

2009/12 - AirPort Extreme - Dual band
2009/09 - MacBook Pro 13 inch 2009 mid 2.24ghz 4GB/320GB - Snow Leopard
2005/06 - Mac mini G4 1.42ghz 1GB/80GB - Tiger

良く使う安売りサイト

2009年10月29日木曜日

VirtualBox への CentOS 5.4インストール

Sunが提供している仮想環境ソフトウエアVirtualBoxを使わせてもらってます。コレ現在のバージョンは非常に出来が良く、オヌヌメなのです。今までVirtualPC、Parallels Desktop、VMware Fusionなどを渡り歩いてきましたが、VirtualBoxの場合これらと遜色なく、何しろ個人使用又は評価の場合は無料!!という所が良いですね。仮想環境をまだ試した事が無い方は使ってみて下さい。

さて、既にいくつかのOSをインストールしたのですが、CentOS5.4のインストールの際にわかりづらいと思った所があり、ネットで調べても最新バージョンの5.4という事でコレだ!というページが見つけられなかったので説明しちゃいます。具体的には以下の2点。

1. インストーラーファイルについて
2. ネットインストールの接続先について

CentOSのダウンロードは以下のサイトが詳しいです。

CentOS 5.0 のダウンロード~DVD ISO イメージを配布しているミラーサイト

仮想環境ではいちいちCDに焼く必要が無いのが良いですね!コレもひとつのエコ!?w


1. インストーラーファイルについて:

まず、インストールイメージのisoファイルですが、"***LiveCD.iso"ではインストール出来ません。ubuntu とか他のLinuxディストリビューションではライブCDでインストール用のファイルが用意されたりしますが、5.4のライブCDでは出来ないようです。しかしながら、自分で作る事は出来るようです。詳細は以下(英語):

Installing CentOS from the LiveCD


チッ!せっかく757MBもダウンロードしたのにやり直しかいっ!て事で普通のインストールイメージを。。。ってはぁ?

CentOS-5.4-x86_64-LiveCD.iso 02-Oct-2009 09:22 757M
CentOS-5.4-x86_64-bin-1of7.iso 01-Oct-2009 13:14 623M
CentOS-5.4-x86_64-bin-2of7.iso 01-Oct-2009 13:15 587M
CentOS-5.4-x86_64-bin-3of7.iso 01-Oct-2009 13:15 636M
CentOS-5.4-x86_64-bin-4of7.iso 01-Oct-2009 13:15 634M
CentOS-5.4-x86_64-bin-5of7.iso 01-Oct-2009 13:15 614M
CentOS-5.4-x86_64-bin-6of7.iso 01-Oct-2009 13:15 636M
CentOS-5.4-x86_64-bin-7of7.iso 01-Oct-2009 13:16 674M
CentOS-5.4-x86_64-bin-DVD.iso 01-Oct-2009 13:03 4.3G


7ファイルもあるの?w 1ファイルで良いDVDは4.3GBかい。。デカイしめんどくさいよ!w てな事でネットインストールを選択。


CentOS-5.4-x86_64-netinstall.iso 01-Oct-2009 12:57 9.4M

ちなみにVirtualBoxのOSバージョン設定ではRedhatで64Bitにしました。32BitではライブCDで起動しませんでした。

2. ネットインストールの接続先について:

インストールの最中にどっからダウンロードする?(#゚Д゚)ゴルァ!!と聞かれました。どこって言われても。。どこでも良いよ!とは言えないので、isoと同じディレクトリ(URL)を適当に入力してOKを押す。

****/image/minstg2.imgが見つからないよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!とまた怒られる。そんなファイル見あたらNEE!って事で検索。

なんか、古いのか知らないけどi386のディレクトリだよってサイトばかりでおかしいなぁ。5.4からなのか知らないがx86_64って表現に変わったのかも知れない。という事で、以下の様に設定したらダウンロードし始めました。

サイト名:好きなミラー。(私はhttpを選択してから”netops.nexicom.net"を使った。http://は付けちゃだめ)
CentOSディレクトリ:/centos/5.4/os/x86_64

あとはしばらく放置。

GUIで起動しない場合はコマンドラインで"startx"と打てばGUIが起動します。
Guest Additionsのインストールも忘れずに!w それもトラブったので今度書きます。

0 件のコメント: